デジタルハーツプラス、withコロナ時代到来を契機に見つめ直される働き方、暮らし方を新たな視点で調査、研究開発、社会実装する「New Norm Consortium」に参画
株式会社デジタルハーツプラスは、株式会社tsumug(本社:福岡県福岡市、代表取締役:牧田恵里、以下 tsumug)が2020年4月16日に発足した団体「NewNorm Consortium(ニュ ーノーム・コンソーシアム)」に賛同し、新しい職住環境の研究開発と社会実装に協力することとなりました。
■「NewNorm Consortium」について
「New Norm」という名称は、ラテン語で「規格」や「標準」を意味する「Norma」を語源としています。withコロナ時代の「新しいあたりまえ = New Norm」を創造していくという強い意思のもと、ITや広告、メーカーなど様々な業種の賛同企業19社4名が主体となり活動を実施します。未知の感染症の大流行や壊滅的な自然災害等の予期せぬ危機においても、影響を最小限に抑えた生活の維持ができるよう、本コンソーシアムは、在宅勤務やリモートワークの基盤となるオンラインを前提としたこれからの時代に向けたあたらしい職住環境の実現に向け、調査・研究開発を行います。また、その結果を社会に提案し社会実装することで、事業継続計画(BCP)体制強化など経済活動への貢献を目指します。
NewNorm® Consortiumに関するお問い合わせは、下記にお願いします。
公式ウェブサイト:http://newnorm.jp/
contact@newnorm.jp
■「New Norm Consortium(ニューノーム・コンソーシアム)」メンバーについて
法人メンバー(50音順)
- 株式会社アイスタイル
- 特許業務法人 iPLAB Startups
- アル株式会社
- 株式会社CAMPFIRE
- グレートジャーニー合同会社
- さくらインターネット株式会社
- シャープ株式会社
- Japan Digital Design 株式会社
- 株式会社スマレジ
- 株式会社tsumug
- 株式会社デジタルハーツプラス
- 株式会社電通
- 株式会社日本総合研究所
- 株式会社ヌーラボ
- BASE株式会社
- 株式会社マネーフォワード
- Mistletoe Japan合同会社
- 株式会社リコー
- リンクトイン・ジャパン株式会社 (LinkedIn Japan)
- ログミー株式会社
個人メンバー(50音順)
- 小笠原 治(京都芸術大学 教授)
- 川原 圭博(東京大学 教授)
- Sputniko!(アーティスト)
- 水野 祐(シティライツ法律事務所 弁護士)
賛同企業に関するお問い合わせは、下記にお願いします。
株式会社tsumug 広報:古田
press@tsumug.com
■デジタルハーツプラスが参画する背景について
デジタルハーツプラスは、「異能が活躍するプラットフォーム」となることをビジョンに掲げ、障害のある方々一人一人の特性に配慮し、お互いが認め合ってその才能を輝かせ、成長していくことができる環境構築に努めてまいりました。
現在、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、急激にリモートワークへと社会が移行しつつありますが、これは多くの健常者が「移動に制約がある」という障害に直面し、社会が障害を克服するために急激に変容していると捉えることもできます。場所に依存しない働き方が進展することは、移動に制約があることを理由に働くことが叶わなかった多くの障がい者雇用にも結び付くはずです。
加えて、場所の制約を克服するためにデジタル依存度が高まると、サイバーセキュリティのリスクが増大します。デジタル社会の安全・安心を確保するためには、対人コミュニケーションが苦手であっても、一つの作業を完遂するためにひたむきに作業する集中力に長けた「異能の人財」が活躍する領域が広がるはずです。
こうした背景の下、デジタルハーツプラスとしてNewNorm Consortiumが掲げている「新しい職住環境」について研究し、その実現に向けた取組を行うことは非常に有意義であると考え、参画することとなりました。
当社へのお問い合わせは、下記にお願いします。
plus-info@digitalhearts.com